2020年7月20日月曜日

行方不明者が多すぎる! 1日240人ぐらい 幽霊のように足取りがつかめない!

〇行方不明者の届出受理数は、過去10年間では、ほぼ横ばいで推移し、30年は87,962人で前年に比べ3,112人増 加。 認知症に係る行方不明者の届出受理数は、統計をとり始めた24年以降、年々増加し、30年は16,927人で前年に 比べ1,064人増加。 〇男女別では、男性が56,379人、女性が31,583人と、男性の割合が高く、男性、女性共に過去10年間では、ほぼ横 ばい。 〇年齢層別では、これまでも10歳代、20歳代が多かったが、30年は20歳代が最も多くなっており、過去5年でも増加 傾向。また、70歳以上も増加傾向。 ○ 原因・動機別(「不詳」を除く。)では、認知症を含む疾病関係が最も多く、24年以降年々増加しており、認知症に係 るものの増加が要因。年齢層別でも、60歳以上は疾病の中でも認知症の割合が増加。

0 件のコメント:

コメントを投稿